
☆一日のタイムスケジュールを
教えて下さい☆
- 5:30
- 入店 売上チェック
- 今日の予算の確認
- 6:00
- 商品の搬入 検品 検収
- 7:00
- 商品出し
- 8:00
- 主任ミーティング 連絡事項 おすすめ商品の確認
- 8:15
- 店内回り 開店準備の確認
- 9:35
- 全体朝礼
- 10:00
- 開店 売場確認
- 11:30
- 昼休み
- 13:00
- 売場確認 パッフヤード冷蔵庫の商品の残り具合も確認
- 16:00
- 主任ミーティング 予算の進捗 売り尽くし状況を確認 明日の予定 店内を回った感想
- 16:15
- 売場確認 商品売り尽くしを見ます。
- 19:00
- 閉店 閉店作業
- 20:00
- 退社
1. 現在の仕事の内容について教えてください
東店の店長をしています。仕事の内容は幅広いです。店で出来る事の全ての責任は店長にありますから、お客様が楽しんでもらえる状態になっているか?パートナーが気持ちのよく仕事できる環境になっているか。常に考えて、店内をグルグル回っています。時には売場応援にも入りますよ。
2. 仕事の魅力
サンヨネの仕事はとても人間味のある仕事が魅力です。「お客様に喜んでいただきたい」と思って、全てのパートナーが仕事をします。知識、技術、サービス全てを使い。楽しく買い物をしてもらい。満足していただければ、又来店してくださる。そして、また次の来店の為、パートナーが考え行動する。お客様の喜びがダイレクトに反応する仕事が魅力です。
3. 楽しい事とツライ事
お客様パートナーが笑顔で店中で接客できることです。旬の食料は何か?美味しさの見分け方。料理の仕方など会話が出来る事です、時にはお客様から教えてもらう事もあります。「売り手」と「買い手」を越えた心の距離の近さが自分は楽しく思います。ツライ事?全ては自分の経験と思えはツライとは感じません。これでまた1歩成長できると思えば逆にチャンスです。失敗もまた成長の種と考えてます。
4. オススメのハート商品をひとつあげてください。オススメのポイントも一緒に
サンヨネのゴマドレッシングです。やっぱり、ごまドレッシングです。サンヨネのハート商品の代名詞と言えます。野菜が苦手な娘も、これをかけて食べれる様になりましたし。知人や友人に合う時、名刺代わりにお土産として持って行くぐらいです。